あわじ花さじきから見るコスモスの花と大阪湾の写真
あわじ花さじきでは色んな花が咲き1年を通しても楽しめる場所です。かなり丘の上にある場所であるために、大阪湾を見下ろせながらコスモスの花を見て、撮影して見ました。
撮影日 | 2021年10月下旬 |
撮影場所 | 兵庫県立あわじ花さじき |
使用機材 | SONYα7RIII |
使用レンズ | FE100-400mm F4.5-5.6 |

コスモスの花と大阪湾
この写真のカメラの設定値 | |
モード | Aモード |
ISO | ISO100 |
F値 | F5.6 |
シャッタースピード | ss1/160s |
焦点距離 | 238mm |
お勧めしたい2つの撮影方法
- 主題と副題を決めてみよう
- 撮したくないものは入れない

スポンサーリンク
①主題と副題を決めてみよう

太陽に向かって咲いている3つのコスモスの花を主役にして見ました
この写真のカメラの設定値 | |
モード | Aモード |
ISO | ISO640 |
F値 | F14 |
シャッタースピード | ss1/400s |
焦点距離 | 224mm |

- 使っているレンズのF値を1番小さい値で設定してみて下さい
- 使っているレンズの1番望遠になるように焦点距離を伸ばしてみて下さい
- スマホで撮りたい時はポートレートで撮りましょう

主題も副題もコスモスの花にして見ました
この写真のカメラの設定値 | |
モード | Aモード |
ISO | ISO640 |
F値 | F5 |
シャッタースピード | ss1/3200s |
焦点距離 | 119mm |

主題のコスモスと副題のコスモスとミツバチを撮る事が出来ました
この写真のカメラの設定値 | |
モード | Aモード |
ISO | ISO640 |
F値 | F5 |
シャッタースピード | ss1/4000s |
焦点距離 | 162mm |

コスモスの花をぼかして大阪湾の様子を撮影して見ました
この写真のカメラの設定値 | |
モード | Aモード |
ISO | ISO100 |
F値 | F5.6 |
シャッタースピード | ss1/2500s |
焦点距離 | 137mm |

大阪湾に浮かんでいる船を主題にして、手前のコスモスをぼかして副題にしてみました
この写真のカメラの設定値 | |
モード | Aモード |
ISO | ISO640 |
F値 | F14 |
シャッタースピード | ss1/800s |
焦点距離 | 400mm |

レンズフードを外してしまうとかなりコスモスに近づく事が出来ますよ。
②撮したくないものは入れない
主題と副題を決めたら構図がある程度決まってきますが、「この部分はいらないぁ」と思うことがあります。その様な時には目線を変えてみましょう。しゃがんでみたり、撮したくない部分が隠れる様な場所を自分が動いて探してみると自分の写したい光景だけを見つける事が出来ます。

コスモスと大阪湾だけを写したいのですが、ど真ん中に森の様なものが写ってしまいました

主題と副題になる大阪湾とコスモスだけを写すことが出来ました

サルビアの花が邪魔をして肝心のコスモスが見えません

赤、ピンク、緑、青のグラデーションを見ることが出来ました

色んな構図を探してみて下さいね。
この場所で撮影することが出来た写真と設定値

形がうっすらと分るくらいにコスモスをぼかして季節感を出してみました
この写真のカメラの設定値 | |
モード | Aモード |
ISO | ISO640 |
F値 | F14 |
シャッタースピード | ss1/800s |
焦点距離 | 119mm |

白いコスモス畑にポツンと咲いていた鮮やかな1つのコスモスの花の様子
この写真のカメラの設定値 | |
モード | Aモード |
ISO | ISO640 |
F値 | F5.6 |
シャッタースピード | ss1/8000s |
焦点距離 | 400mm |

ピンク色とブルー色の様子
この写真のカメラの設定値 | |
モード | Aモード |
ISO | ISO640 |
F値 | F5.6 |
シャッタースピード | ss1/8000s |
焦点距離 | 146mm |
スポンサーリンク
アクセス
兵庫県立公園 あわじ花さじき | |
住所 | 〒656-239 兵庫県淡路市楠本2805-7 |
営業時間 | 9時〜17時 (最終入園16時半) |
入園料 | 無料 |
有料駐車場 | 乗用車 200円 |
感想
この「あわじ花さじき」では、年間を通して色んな花が咲いています。季節によって色んな花と景色が見ることが出来ると思います。その日にしか見れない景色を見て写真を撮る!いい思い出が出来ます。

ロースト淡路牛と高知県産ゆずスカッシュ
第3駐車場からはこの様な夕暮れ時の光景が広かっていました。

太陽の光が水面に反射していました
閉園時間になり名残り惜しく思いながら駐車場に向かいましたが、駐車場ではこの様な光景が見る事が出来ました。
そして何と言っても明石海峡大橋のライトアップはさすがでした。

ISO320 F18 SS30s 37mm
この色になるには1時間に1回、約5分ぐらいでした。そのタイミングを狙って撮った1枚です。最後まで色々と楽しめる「あわじ花さじき」でした。

1人でも充分楽しめましたが、やっぱりカメラと一緒だと数倍は楽しめる思い出になりました!
最後まで読んで頂き本当にありがとうございました。
コメント